設立20周年記念 森田正光氏講演会を開催しました!
森田正光氏 佐藤可奈子氏
講演会様子① 講演会様子②
令和6年11月9日(土)気象予報士の森田正光氏を講師に迎え、えどがわエコセンター設立20周年記念 森田正光氏講演会 温暖化と生態系~共存の道を探る~を開催しました。
気象の話をはじめ、サブタイトルにもある温暖化と生態系についても、わかりやすくお話を聞かせていただきました。また、アシスタントの佐藤氏と掛け合いをしながらの進行もクイズなどを交え、楽しませていただきました。
参加者の皆さんからは好評で、「気象の知識が少なくてもわかりやすかった」「説明がわかりやすく、自分ができる環境対策をしようと思った」「気象予報士受験の励みになった」「また森田さんの講演会を聞きたいと思った」などのご意見をいただきました。
2024年11月12日
エコアクション講座『食品ロス講演会』を開催しました!
令和6年10月19日(土)食品ロス問題ジャーナリストの井出 留美氏を講師に迎え、エコアクション講座「食品ロスはもったいない!~こんな工夫で家庭から出る食品ロスをもっと減らせます!~」を開催しました。
食品ロスによる経済損失額の解説や食品ロスによる地球温暖化への影響、他自治体・他国の食品ロスの取り組み事例の紹介等、わかりやすくご説明いただきました。
参加者の皆様からは大変好評で、「食品ロスの経済損失がよく理解できました」「食品ロスが地球にどんなに影響を与えているか、私たちの意識も変えていかなければと思いました」「参加できて目からウロコです」等の感想を多数いただきました。
井出 留美 講師 講演会の様子
2024年10月24日
みどりのカーテンフォトコンテストを開催しました!
10月13日(日)の区民まつりにて、みどりのカーテンフォトコンテストを開催しました!
当日は晴天に恵まれ、1,132名もの方々に投票していただきました。
応募作品19点中、上位5点は下記の通りでした。(敬称略)
順位 | 応募者名(ニックネーム) | 得票数 |
1位 | 鹿野 義弘 | 207 |
2位 | ゆっこ | 118 |
3位 | Mayumi | 108 |
4位 | 鵜澤 智子 | 107 |
5位 | 迎 豊子 | 87 |
どの作品も力作揃いで展示会場は大いに盛り上がりました。
展示会場の様子
2024年10月16日
第47回江戸川区民まつりに出展しました!
10月13日(日)篠崎公園にて第47回江戸川区民まつりが開催されました。
コロナ禍以前の毎年開催していた頃のような賑やかさが戻り、会場は非常に多くの来場者で賑わいました。
えどがわエコセンターは会員6団体と一緒に計7団体で、環境コーナーに出展をしました。天候にも大変恵まれ、各ブースにもたくさんの方々にお越しいただきました。
多くの来場者で賑わいました 輪投げも楽しみました!
会員団体ブースの様子 最後は皆さんで記念撮影
2024年10月15日
葛西海浜・臨海公園 魅力発見・探検ツアーを開催しました!
令和6年10月5日(土)葛西海浜・臨海公園 魅力発見・探検ツアーを開催しました。
最初のプログラムでは、葛西海浜公園西なぎさにて、生態教育センターの大原さん、中村さんに解説をしていただきながら、野鳥観察と生きもの観察を行いました。ダイサギなどの水鳥、クロベンケイガニ、ユビナガホンヤドカリなどたくさんの生きものを見ることができました。
野鳥観察の様子 生きもの観察の様子
今回は運よく、網にかかったモクズガニやニホンウナギを見ることもできました。
ニホンウナギ大きかった!
観察会の後は、葛西臨海公園にあるクリスタルビューへ移動し、葛西海浜公園パートナーズの木村副所長に、葛西海浜公園についてわかりやすく解説をしていただきました。
さらに、まとめの会では、大原さんに葛西海浜公園の魅力について改めて教えていただきました。
歴史についても学べました まとめの会
東京都で初めてラムサール条約に登録されている葛西海浜公園は、水鳥をはじめとする生きものの生息地となっています。素晴らしい葛西の海を守るために、環境問題について考え、私たちにできることを取り組んでいきましょう。
2024年10月07日