えどがわエコセンターとは

えどがわエコセンター SDGsの取り組み

 SDGsとは?

「Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標」の略称です。地球規模で問題になっている貧困、気候変動、人種差別などの問題・課題を解決するため「誰ひとり取り残さない」という理念を基にした17の目標と169のターゲットのことです。

 

 

えどがわエコセンターSDGsに向けた重点取組と関連する主な事業

えどがわエコセンターでは、2022年までの中期計画にSDGsを取り入れました。
SDGs17の目標のうち8つの目標を重点的な取り組みに掲げ、以下の特色ある事業を実施していきます。

 

  • エネルギー、気候変動、循環型社会、生物多様性など時代に即した事業
  • 江戸川区の地域特性である自然環境を守り、生かした事業
  • 次世代育成の視点を持った事業の実施

 

食品ロス削減に向けたフードドライブの拡充

・フードドライブ常設回収 (各地域まつりにおける回収)

・エコクッキング教室

多様化する社会を捉えたESDの充実

・エコアクション講座(旧おきがる環境講座)

・グリーンプラン推進校

・小・中学校向け出前講座

・すくすくスクール放課後環境教育

省エネルギーの推進による脱炭素への取組 

・再生可能エネルギー普及事業

・家庭の省エネ診断

・お日様の熱で「ソーラークッカー作り」

・みんなで過ごそうキャンドルナイト

ごみの削減や3Rに関する事業の拡大

・おもちゃの病院

・マイバッグキャンペーン

・生ごみリサイクル講演会
・地中式コンポストを使ったガーデン収穫祭

グローバルな視点による地球温暖化防止

・みどりのカーテン普及事業

・エコライフ講習会

・キャンドルナイト(スタンド作り)

海洋プラスチックごみ等の水域保全への対策

・東なぎさクリーン作戦
・荒川プラごみクリーン作戦

・脱プラごみ講演会

・マイボトル、マイ箸、マイストローの普及促進

自然環境の保全及びワイズユースの充実

・自然体験教室・自然観察会

・河川や海岸でのクリーン作戦
・葛西臨海公園野鳥調査
・屋形船に乗ってラムサール条約登録地を見に行こう!船上観察会

区民・事業者・区との共育・協働

・もったいない運動えどがわの推進

・エコカンパニーえどがわ

・商店(街・会)との連携によるエコ啓発イベント

・大型商業施設タイアップ事業