荒川五色池で秋の鳴く虫探し&たのしい自然あそび

荒川中土手にある「五色池」は、池にはカエル、カニ、ザリガニが、草地にはトンボやバッタ、チョウなどが生息しています。10月は「鳴く虫の音を聞く会」と様々な自然遊び(クズのつるで作った輪投げ、ドングリの駒回し、オオバコ相撲など)を楽しみます。
※会場は参考資料のチラシの地図をご覧ください。
- 日付
- 2022年10月16日(日)10時~14時 小雨実施
- 募集人数
- 30名(申込順)
- 会場
- 荒川中土手五色池
- 地図
- 大きな地図で見る
- 費用
- 一人100円
- 持ち物
- 昆虫ネット、虫かご、水筒、お弁当
服装:長袖、長ズボン、運動靴、帽子、(雨具) - お申し込み方法
- 電話またはファックス、メールにて「中土手に自然を戻す市民の会」へお申し込みください。
中土手に自然を戻す市民の会
TEL・FAX:03-3659-0790
※参加者全員の氏名(子どもは年齢も)をお知らせください。 - メール
- nakadote@jcom.home.ne.jp
- 参考資料
- 資料参照はこちら